私たちは、人がイキイキと働き、誰もが能力を発揮できる社会の実現をミッションとしています。 企業の目的は、人の成長をプロデュースすることであり、成長の結果として業績向上や利潤があります。 「のびしろ」を発見し、能力を伸ばすこと自体に意義があり、それを実行できる最適な場が企業・職場なのです。 そんな企業・職場を実現したい経営者に選ばれる存在であり続けます。
人材育成や組織開発プログラムを提供する企業は大きく2つに分かれます。1つは、経営課題解決のための決定的手法を持っていて、それを提供する会社。 もう1つは、企業の実情に合わせて様々な手法をカスタマイズして課題解決を進めていく会社です。 ARIA Solutionは後者で、お客様の実情に合わせて進めていくのですが、後者の中でも大半の会社は「課題解決」にフォーカスしています。 課題は解決してやっとゼロ地点です。 ARIA Solutionは、「未来実現」にフォーカスしていますので、プラスの状態を生み出すことができるのです。 それが“のびしろ”を伸ばすということなのです。
お客様から第一声でお聞きする経営課題は「現象」であり、根幹にある真の問題点が別のところにある場合もあります。ヒアリングで聞いた課題にそのまま対応策を示すのではなく、 実情とその経緯をしっかり把握した上で、実現したい未来を実現する方向での解決策を提示し、解決に向けて伴走していきます。 多くのコンサルタントは、聞いた課題に対する解決策を提示しますので、根幹にある問題点が解決されず、負のスパイラルに陥ることがあります。 ヒアリング時点では敢えて解決策を示さず、より深掘りすることで真の課題を見つめるプロセスをぜひご体感ください。
全国対応可能です。また支店・営業所・店舗をグローバル展開している企業の各拠点における支援もオンラインを活用して行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
経営課題をうまく文章に起こせないケースもあると思います。その場合は、電話で相談したい旨をお問い合せに書いて送っていただければ、こちらからメールやお電話を差し上げます。 お電話でご相談いただく場合、こちらから適切な質問をさせていただきますので、安心してお話しください。 ご相談は無料ですので、お気軽に電話相談ご希望の旨をお知らせください。
相談を通じて、こちらからの質問によって経営課題の真相を明らかにしていきますのでご安心ください。経営課題とは、足を引っ張る問題点ではなく、未来に進むためのメッセージです。 ですので、最も重要なのは「どんな未来を実現したいのか?」を思い出すことなのです。すべてはそこを起点にして解決策・対応策をつくっていきます。
無料です。コンサルティング契約をしていただいている企業様には、時間外であってもスピード感を持って進めていけるようサポートしています。メールによる質問やご相談を随時受け付けていますので、お気軽にご相談ください。
課題解決ができるスキルを持った幹部社員を1名雇用することに比べたら、はるかに安くリスクも少ないと言えます。 さらには、大手コンサルティング会社と比べた場合、概ね1/3程度の費用で同等以上の成果を出せると自負しております。 企業の実情に合わせて様々な手法をカスタマイズして課題解決を進めていく場合、大手コンサルティング会社に依頼すると年間コストは1,000万円を超えますが、 ARIA Solutionでは年間240万円からコンサルティングをお受けしています。
コンサルティングは月1回の訪問で月額20万円(6か月以上)からとなります。研修は受講人数やテーマによって異なりますが、10名で2時間の研修1回あたり15万円からとなります。どのようなコンサルティングや研修が必要なのかを実情に合わせてご提案させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
人材開発支援助成金、キャリアアップ助成金、雇用調整助成金などに対応しております。 ただし、助成金をもらうことが目的の研修やコンサルティングは一切行っておりません。 企業にどのような成果をもたらせるのかを常に追求しておりますので、その中で必要に応じて使える助成金・補助金をピックアップしていきます。
可能です。オンラインコンサルティング・研修の実績も多数あります。 リアルと比較して品質を落とすことなく対応実施していますので、安心してお問い合わせください。 すべてのコンサルティングメニューがオンライン対応可能です。(研修については一部リアルとオンラインで内容が異なるものもあります)
弊社の場合、単発で研修をご提供するケースは少なく、最初にゴールセッティングを行い、それから約半年から1年をかけて成果を上げるために研修を導入するケースが大半です。 ゴール達成のために、必要に応じてプログラム追加のご提案をする場合もあります。
現状を起点にした課題解決ではなく、未来を起点にした未来実現のためのコンサルティング手法が最も大きな特徴です。 さらには、行動心理学、NLP(神経言語プログラミング)、チームビルディング理論、コーチング理論に基づく科学的な手法で確実に組織に変化を起こします。 また、代表者自らが最前線に立ち、高い品質でのコンサルティング・研修を実施していますので、担当者の当たり外れもありません。 深い洞察と気づきが得られるコンサルティング・研修であるという点も、隠れた特徴と言えます。
すべてのお客様にカスタマイズしてご提供しています。同じ研修内容であっても、企業の置かれた状況や受講する人の階層や年齢層、経験などによって内容は変わります。それらの情報をじっくりヒアリングした上で創り上げますので、リクエストや要望も遠慮なくお申し出ください。
可能です。 当Webサイトは人事コンサルティング色の強い内容になっていますが、例えばキャッシュフローコーチ🄬として企業の財務的課題にも対応しています。 企業を取り巻く経営課題全般に対応することが可能です。また、より専門的なコンサルティングが必要な場合は、その分野の専門家をアサインして対応することが可能です。
当社も開発に参画しているオリジナルの組織開発メソッドを採り入れたオンライン組織診断ツールです。お問合せフォームからお問い合わせください。 (他の組織診断ツールとの違いや、導入までの準備などをまとめたWebサイトを準備中です)
お問い合せフォームからお問い合わせください。